3月15日よりエントリーが開始されます。
エントリー前に次の事項を、よくご確認ください。
- コース変更あり!!
今大会は、コース変更があります。例年多くの声をいただき、富岡製糸場前を通過するコースに変更しました。世界遺産を傍らに見ながら気持ちよくライドしてください!
【注意】富岡製糸場付近は、道幅が狭く歩行者も多くなっています。歩行者・車両に注意して最徐行で運転をお願いします。選手の皆さんのマナーがイベントの成功に繋がっています。 - エイドステーション変更あり!!
コース変更に伴い、エイドステーションについても変更しています。エイド間が近かった額部公民館エイドをなくしました。そして、大塩湖にトイレのみの追加設置、富岡製糸場前の旧韮塚製糸場にバイクラックのみの追加設置となっております。詳しくはコース図をご覧ください。
中之嶽エイド、丹生湖エイド、貫前神社エイドでは、補給食・給水の提供がございますが、当日の天候やご本人の体調に合わせて、補給食・給水等はご準備ください。(大塩湖トイレ、旧韮塚製糸場バイクラックには補給食・給水の準備はありません。) - 妙義山ビューライドはサイクリングイベントです!!
本大会はレースではありません。交通規制もなく一般道を走行します。観光地内も通過しますので、参加者の方のマナーが大事になってきます。大会規約にもありますが、コースを外れないように20キロ以下での走行をお願いします。また、例年先導車を追い抜く選手がいらっしゃいますが、道路上の交通保安員の配置時間やエイド時間の調整も行っていますので、先導車の追い抜きは絶対におやめください。参加者や地域の方々にとって素晴らしいイベントとなるよう、大会実行委員は尽力しておりますので、皆様のご協力をよろしくお願いします。多くのエントリーをお待ちしております!!🚲
妙義山ビューライド実行委員会