大会まであと5日!!
今年も、地元飲食店や地元企業のご協力により、参加者皆さまへのおもてなしを準備しております。
現時点での内容は以下のとおりとなります。


本部おもてなしテント(順不同)

  • 料理処 きよ秀      カレーライス、カツカレー、唐揚げ等
  • アルペン妙義       焼きそば、ジェラート、焼きまんじゅう等
  • 笑吉           もつ煮弁当、もつ煮パック等
  • ㈲せい          妙義みそ、ジェラート(みそ・甘酒)、みそ糀等等
  • 珈琲焙煎所 月とゆふづつ コーヒー、ドリップパック等
  • 富岡市観光協会     おっきりこみ、下仁田ねぎしぐれ、天丼等
  • やまじん            コンニャクアイス、ホットドック、妙義山Tシャツ等

上記のものは有料となります。(参加者は1,000円分の金券が参加賞となっています)
その他、飲み物やこんにゃくゼリーなど無料提供予定

  • 手荷物預かり      地元、群馬県信用組合の職員によるボランティアブース。手荷物預かり札をお忘れなく!
  • マッサージブース    上武大学の学生によるボランティアブース。今年は3年ぶりに復活!
  • 自転車健康診断&洗車  今年は、ゴール後に自転車屋さんによる健康診断と洗車サービスを実施します。
    ※今大会に限り、当日中に無料の洗車サービスを実施します。希望の方は、抽選により4名(各時間2名)を予定しています。
    抽選は12時台(2名)、13時台(2名)を予定しております。詳細は、当日説明がございます。

エイドステーション(今年は3箇所!!)

  • 中之嶽神社   本宿どうなつ、梅しば、こんにゃくゼリー
  • 丹生湖     こしね汁、鶏ごぼうおにぎり(おぎのや)等
  • 貫前神社    ソイジョイ、カロリーメイトゼリー、こんにゃくゼリー

その他、飲み物の提供があります。


当日は体調を万全にしご参加ください。
会場でお待ちしております!!

妙義山ビューライド実行委員会